2020年1月26日のWIN5について、
以下の記事で予想した内容を踏まえて振り返ります。

目次
京都10R 若駒S 芝2000m (右) 発走:15:00
◎ 4 ケヴィン → 1着(3番人気)
〇 2 シルヴェリオ → 6着(2番人気)
▲ 3 ラインベック → 3着(1番人気)
△ 1 アリストテレス → 2着(4番人気)
☆ 6 パンサラッサ → 4着(5番人気)
中山10R 初霞賞 ダ1800m (右) 発走:15:10
◎ 6 トレイントレイン → 9着(3番人気)
〇 5 エクリリストワール → 1着(1番人気)
▲ 11 アフターバーナー → 4着(2番人気)
△ 2 ネクストムーブ → 2着(6番人気)
☆ 3 ダノンレグナム → 10着(4番人気)
小倉11R 門司S ダ1700m (右) 発走:15:25
◎ 1 ブルーメンクローネ → 10着(1番人気)
〇 5 ダノンロイヤル → 5着(4番人気)
▲ 9 スマートフルーレ → 3着(2番人気)
△ 3 スマートセラヴィー → 4着(5番人気)
☆ 4 クリノフウジン → 1着(7番人気)
京都11R 東海S ダ1800m (右) 発走:15:35
◎ 13 インティ → 3着(1番人気)
〇 7 エアアルマス → 1着(2番人気)
▲ 3 アングライフェン → 4着(5番人気)
△ 12 ヒストリーメイカー → 6着(8番人気)
☆ 14 キングズガード → 5着(6番人気)
中山11R AJCC 芝2200m (右 外) 発走:15:45
◎ 3 ミッキースワロー → 4着(2番人気)
〇 5 スティッフェリオ → 8着(3番人気)
▲ 11 ブラストワンピース → 1着(1番人気)
△ 2 ラストドラフト → 3着(4番人気)
☆ 12 サトノクロニクル → 5着(8番人気)
win5結果(36点)
1レース目 〇
2レース目 ○
3レース目 ×
4レース目 ×
5レース目 〇
3番人気-1番人気-7番人気-2番人気-1番人気
払戻金:47万3610円
若駒S
シルヴェリオは出遅れで後方から。
確かに出遅れは痛かったが6着は負けすぎ。
パドックでの入れ込みも気になりましたし、
今の馬場状態が合わなかったことに加えて気性面も問題かも。
放牧を挟むそうなので、今後の成長に期待しましょう。
ケヴィンは好スタートから直線抜け出す競馬。
今回は折り合いもしっかりついていましたし、
今後も期待したい一頭ですね。
初霞賞
トレイントレインは出遅れで終了。
エクリリストワールは自分のやりたい競馬をして、
ちゃんと勝ちきってくれましたね。力のある馬。
前残りの展開の中、大外&後方から突っ込んできた
アフターバーナーは次走狙いたい一頭です。
門司S
馬体重+16kgのクリノフウジンがすごい足で伸びてきましたね。
前走後方からの競馬を試して、上がり2位かつ2着。
今回も前目&末脚にかける競馬で1着に。
差しとどくならこの馬かなとおもってましたが、まさかここまでとは。
ブルーメンクローネは長距離輸送&グアンにつつかれたのが
響きましたかね。すんなりハナを取れればと思ったんですが、
完全にマークされる形でこの馬には厳しい展開となりましたね。
東海S
エアアルマスが砂を被ることなくスムーズな競馬をしました。
直線を向いた時の手ごたえが他馬と全く違いましたね。
インティは外枠&58kgが響きましたかね。
ハナを主張することができず中団からの競馬。
手前を替えずに走っていたのは気になりましたが、
好位で折り合っていつもと違う競馬を試せたのは、
この馬にとっては収穫でしょうか。
AJCC
やっぱりミッキースワローは重馬場が合いませんね。
いつものようなキレはありませんでした…。
勝ったブラストワンピースはタフな馬場のほうがよさそう。
時計のかかる馬場状態なら次回も間違いなく印を打ちます。
win3という結果でした。
勝ち馬のすべてが印に入っているので、
あとはどの馬を買うかの取捨選択ですね……。
来週こそは当てたい!